夏本番を間近に控え、いよいよアユ漁の到来です。

当漁協でも6月21日 日の出よりアユの釣り漁が解禁になります。

この解禁を前に、アユの試験採捕を行いました。

結果、総釣果61尾、平均18cm、最大19.5cm、形も良く好結果となりました。

釣れたアユのほとんどがダム湖からの天然遡上アユで追いも活発な事から、

今年は遡上が順調で既にかなり成長している様子が伺えます。

解禁当初から十分楽しんで頂ける状況で有ろうと喜んでいます。

皆さんご期待下さい。  沢山のお越しを待っています。

 

採捕の状況

試験採捕実施日   6月17日 (火)  晴  8時より15時

採捕者       近重孝博  (当漁協 理事)

採捕場所      本流 小谷大橋下     8時~約1時間  13尾  水温20度

.            本流 大塚大橋下     9時~約1時間  16尾  水温22度

.            本流 下津屋 伊達様方裏 10時から約1時間  16尾 水温22.6度

.            本流 伊尾保育所裏    13時30分から約1時間 16尾 水温24度

 

小谷大橋下

 

 

川塚大橋下

 

 

下津屋 伊達様宅裏

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

伊尾保育所裏

 

 

最長アユ