7月27日に福山清流会主催のアユ釣り大会が開催されました。
20名の参加者が思い思いの場所に分かれて奮闘されていました。
大会以外の遊漁者も10名程来られており、にぎやかでした。
釣果は最高が1人32尾という結果でした。
この大会で福山清流会さまからアユ80尾を提供して頂きました。
ありがとうございました。
このアユは地元小学生児童の放流体験学習の一環として、学校へ塩焼きにして届け、
8cm程度の放流アユが18-20cm程度に育つ事を学習して貰います。
アユの成長した姿とアユの美味しさを実感して貰い、川を汚さない事や
自然の大切さを学習して貰うため、漁協の事業として行っています。